最新の研究結果によると、「深い睡眠」は脳を洗浄し、アルツハイマーを予防する可能性も

睡眠と概日リズムがいかに私たちの健康にとって重要であるか、それは腸内マイクロバイオーム(微生物叢)への影響から、体重の管理から、脳の健康に至るまで、多くの研究によって明らかになっています。ただし、脳がどのように睡眠の恩恵を受けているのか、その具体的なプロセスを詳しく理解することは難しいかもしれません。

科学専門誌サイエンスに掲載された新しい研究結果によると、私たちが寝ている間に脳の毒素が洗い流されていることがわかりました。 これまでの研究でも睡眠を通じて私たちの脳は “セルフクリーニング “(自浄)することは明らかにされてきました。だからこそ睡眠をとることは、過酷な “徹夜 “をするよりも、ずっと良いのです。

しかし、今回の研究で初めて、睡眠中に脳脊髄液(CSF)が脳内を洗浄し、老廃物を除去し、この浄化プロセスを促進することが明らかになりました。

研究者たちはCSFが脳波の活動や血流を遅くさせることと密接に関係していることも発見しました。年齢と共に私たちの脳はゆっくりとした脳波を出すことが少なくなり、CSFの流れも減少します。寝ている間にこのCSFが毒素を洗浄しないと、老廃物が脳に溜まり、最終的には認知機能の低下を引き起こしてしまいます。 

睡眠とCSFの関係はどうやって明かされた?

今回の研究では、MRI装置の中で眠りに落ちることを課題とされた23歳から33歳の13人の脳波が分析されました(今までにMRIを行ったことがある人は、これがどれ程困難であったことを想像することができるでしょう。この難しさに研究者たちも気づき、すでに高齢者を対象とする時は、より良い睡眠環境を含めた新しい研究を提案しています)。

「このような研究に喜んで参加する人たちはとても多いです。何故なら寝るだけでお金を得られるからです」、と共同研究者ローラ・ルイス博士は、ジョークを言います。「しかし、彼らの仕事は、実は、研究の中で最も難しい部分です。私たちはおおげさな機器や複雑な技術を使います。しかし多くの場合、実験において一番困難なのは、人々がこの大きな音のする金属管の中にいる間に眠りにつくことです。眠るにはあまりにも奇妙な環境です」。

とにかく、最終的にはうるさいMRIの中でも参加者は眠りにつくことができ、研究者は彼らのCSF波を測定します。彼らが深い眠りにつくと途端にCSFが放出され、毒素を洗い流す準備をしていることにルイス博士は気がつきました。まるで時計じかけのように。参加者が眠りにつくと、CSFは目を覚まし、仕事をする準備ができるのです。

「これはとてもドラマチックです」とルイス博士は指摘します。「これまで睡眠時のCSFは全く知られていませんでしたが、今では脳の1つの領域を見るだけで、すぐに誰かの脳の状態を読み取ることができます」。

私たちの睡眠習慣にどのような意味があるのか?

CSFの測定は、深い眠りを意味する重要なマーカーです。そのため、この研究は、睡眠パターンの乱れに関連する自閉症やアルツハイマー病などの認知障害の診断につながる可能性があります。もし、CSFがアルツハイマー病に関連する毒素を洗い流すのにも役立つことができる場合は、このレベルの深い睡眠はアルツハイマー病の発症自体を防ぐことができる可能性も出てきます。

他にも、この研究は、年齢に伴うその他の認知機能の低下にも光を当てることができるかもしれません。人は加齢とともに脳の発生する波が少なくなり(結果としてCSFが減少する)、アルツハイマーのような特定の障害がなくても記憶機能が低下する可能性があります。

睡眠研究の次の一手は?

脳波と血流と同時にCSFの放出が発生することが発見されましたが、ルイス博士とそのチームの次のステップは、眠っている間にこれらの脳内プロセスが特定の順序で発生する理由を究明することです。

「このプロセスの因果関係について知り、いずれかの事象が他のプロセスを引き起こしているかを知ることが重要です。何か隠された力全体がこのプロセスを動かしているのかを究明します」とルイス博士は考えます。

この研究からは、答えよりも更なる質問が浮かび上がるかもしれませんね。それも納得です。脳の話をしているのですから。とにかく、この研究結果において最も重要な発見は、深い眠りのポイントに到達することは、毒素を洗い流し、認知機能の低下を防ぐために不可欠と言うことです。 

あなたの年齢に関係なく、この研究結果について知ることを、先延ばしにするべきではありません。

出典:mindbodygreen

メンタリング瞑想アプリ「RussellME」では、NYを拠点に月間1千万ユニークユーザーを持つウェルネスのデジタルメディア、「mindbodygreen」の記事を日本で初めて公式翻訳してお届けしています。ぜひ、アプリをダウンロードして、ウェルネスに関する様々な記事をご覧ください。

ウェルネス・パーティ

AWAKEME

AWAKEME(アウェイクミー)は、ヨガ、瞑想、音楽&ダンスを楽しむウェルネス・パーティです。コンセプトは「ヨガ・瞑想・音楽&ダンスで心と身体を整え解放しよう」。

自分の内側に意識を向け、自分自身をあるがままに受け入れて、凝り固まった思い込みや想念に気づき、目覚め=AWAKEの旅に。

新たな自分を発見して、みんなで愛に溢れた世界を作っていきましょう。

私たちは自己肯定感を高めることを目的としたウェルビーイングコミュニティを形成していきます。