NYで人気のサウンドバスって? 

オンデマンド・ストリーミングで音楽を聴く時代でも、いまだに人々がライブやコンサートのチケットに高いお金を払うのを面白いと思いませんか? 私たちはポッドキャストを聴いていますが、ライブで収録されているところを見に行きたいと思います。一人で自転車に乗ることもできますが、音楽が中央のステージで流れ、人であふれかえる部屋でみんなと一緒にエアロバイクを漕ぐのを多くの人が選んでいます。瞑想の音楽をダウンロードして一人で瞑想もしますが、ライブで音楽が流れる心地よい環境で他の人と一緒に瞑想する方を好みます。

音は他の人や自分自身とのつながりを深めるのを助けてくれます。つながりを求めるのは人間の本質と言えるでしょう。目には見えないけれどその効果が感じられる(人もいる)エネルギー・ワークと違って、サウンド・セラピーは実際に聞くことも感じることもできます。現代の絶え間ない要求に対処する方法として、人生の意味や目的、意図を模索する人々の間で、音に注目する人が増えてきています。「これまで以上にサウンド・バス(音を浴びること)、特にグループでのサウンド体験への関心が高まっている」と話すのは、ニューヨークを拠点とする開業医で、サウンド・ヒーリング・ムーブメントの立役者であるサラ・オウスターです。「今でも個人ヒーリング・セッションは行っていますが、大人数のサウンド・バスが非常に人気で数週間前に売り切れてしまいます」

ここ最近、数年ほど前からサウンド・バスの人気が高まってきています。サウンド・セラピーは何千年もの間行われてきましたが、今も注目を集め続けています。例えばニューヨークにあるルービン美術館は、「現代アートやヒーリングの媒体としての音の文化的重要性」を2017年夏の主な展示テーマにしました。「World is Sound (世界はサウンド)」というこの展示会では、来場者は音を耳だけでなく全身で体験するように求められました。来場者はアート作品を聴き、『OMラボ』に座るように言われます―OMラボでは、何万人もの来場者が「OM(オーム)」と唱えるのを録音し集めて、集団のうねるようなチャント(合唱)が創られます。ワイルドで多様性に満ちた、美しい声の調和であり、その展示会で最も人々を惹きつけた作品でした。ニューヨークにある「SKY TING YOGA」の共同創立者であるクロエ・カーナハンも、顧客のサウンドバスの体験に対する関心の高さを感じています。「SKY TING YOGA」でのスケジュールにサウンド・バスを導入してから、需要が増え、ますます多くの受講者が興味を示しています。サラ・オウスターによるサウンド・ヒーリングの集中トレーニング講座も開催し、『power of sound (音が持つパワー)』講座を、200時間のヨガ講師養成トレーニングに導入しました。」

サウンド・バスの意外な副次的効果

サウンド・バスはまさにアンチ・テクノロジーなものといえるでしょう。デジタル世界へのつながりを一時的に切断することで、自身や他者と本当の意味でつながれる場を提供します。「受講者が携帯電話をクラスに持ち込んで、マットの隣に置くことを見るのは珍しいことではありません。」と述べるのはサム・エムリヒ。ニューヨークを拠点とするヨガ教師で、テクノロジーへのアクセスを最小限にするアプローチで知られています。最近ではヨガをインターネットで配信するなど、最新テクノロジーを駆使したクラスも多くありますが、すべてのクラスがそうとは限りません。生の音が不可欠なサウンド・バスではハイテクへの代替は不可能です。

「デバイスを部屋に置いておくと(たとえ電波が繋がらなくても、『飛行機モード』にしていても)注意が散漫になります。私たちがクラスに参加するのは結局のところつながりを求めているからなのに、電子機器による注意の低下は自分自身や人とのつながりを弱めてしまうのです」 まさにその通り。テクノロジー中毒ともいえるこの世界において、ヨガやサウンド・バスに参加するというのは、Eメールやインスタグラム、ショートメッセージから切断し、周りの場所や人、音と再びつながることを意味しています。これに同意してオウスターはこう言います。「人々はデバイスの着信音や点滅に常に反応する状態から解放される1時間を過ごすことができます。これは神経系にとって、ほっと息をつける時間だといえるでしょう。」と述べています。「ライブイベントに参加できなくても、録音されたサウンド・バスを性能の良いヘッドフォンで聞いても素晴らしい効果が得られます。」

「私たちは活動的で忙しい毎日を送っているので、常にアウトプットし与えている状態にあります。サウンド・バスは、スタジオにただ現れて受け取るだけでよく、特にリラックス効果を促すようデザインされているのが非常に魅力的で、人々はその恩恵をすぐに感じることができるでしょう。」と急成長を遂げるニューヨーク拠点の瞑想スタジオMNDFL MeditationのCEO、エリー・バロウズは言います。

サウンドのヒーリング効果

スマホから自由になれる爽快さに加えて、音には癒しの要素もあります。これは非常にリアルなものですが、サウンド・バスの効果を数値化するのは難しくもあります。歴史や最近の研究がサウンド・バスの効果を美しく実証しています。音楽は古代から宗教儀式や、神話の詩、王室の伝統に根付き、ずっと癒しのツールとして使用されてきました。

音や音楽の癒し効果については無数の研究がありますが、グループでのサウンド・ヒーリング活動の効果や、身体に具体的にどのような癒しの効果があるかを明確にしているものはほとんどありません。薬物中毒のリハビリ施設にいる女性たちを対象とした、グループでのミュージック・セラピーの効果に関する最近の研究では、『精神の浄化、自己理解、集団の結束観そして希望』といった感情を促進することが分かりました。最近発表された小さな研究では10人のコーラスメンバーの「健康と幸福度」に注目しており、みんなで歌うことが『社会的または健康上の利益、個人の達成感、そして楽しさ』(これらは健康や幸福を目指す際に最も求められることですが)をもたらすということが分かりました。これらの研究は周りと調和することの深い癒し効果や、体の内側の機能と外部環境の調和、またグループやコミュニティでのサウンド体験の重要性を示しています。1997年に行われた研究では、開胸手術を受けた患者のうち物理音響療法として知られる低振動周波数を受けた患者について、たった20分の音響療法で、回復に要する日数がより少なく、鎮痛薬の必要性がより少なく、人工呼吸器を使う時間がより少なくてすむことを科学者たちが発見しました。音が認知症、がん、および脳卒中を患った人々の痛みを軽減し、神経連絡を高め、QOL(生活の質)を向上させることが知られています。 個人的なレベルでは、音は身体の傷や慢性症状の治癒を促します。

サウンド・バスを取り入れてみましょう

全くの初心者でも、サウンド体験の恩恵を受けることができます。 サウンド・バスとヨガといった訓練は、究極的には自己を理解するのを最終目標としている点において似ています。カーナハム曰く、「SKY TINGではサウンド・セッションを提供しています。自分自身を解放してリラックスするのに非常に効果的という点ではヨガの練習に似ていますが、もっと簡単でより幅広い生徒層に取り入れられるメリットがあります。」

ヨガとの違いとしては、サウンド・バスには柔軟性、運動着、能力など前もって期待されるものがないことです。「大人数での瞑想会が瞑想初体験の人々を萎縮させるのを見てきましたが、サウンドスケープがメディテーション入門として良い入口となっています。」 とMedi ClubやThe Big Quietといったニューヨークを拠点とする2つのメディテーション・クラブの創立者で、オウスターのような人々を雇って大規模なサウンド・バスを開催しているジェシー・イスラエルは述べています。

「サウンド・バスはスキー場のリフトのようなもので、1回のセッションの短い時間でもリラクゼーションを体験できます。他のタイプの瞑想でそのような効果を感じるには数週間または数ヶ月コンスタントに練習する必要があります。」とMNDFL Meditation(スタジオ)のバロウズは言います。
結局人々がサウンド・バスに参加するのは、Auster曰く、「ハートチャクラが開くから、過去世に戻れるからでなく、自分自身をもっとよく知りたいからです。そして、私たちがサポートしているコミュニティでそれをやれれば良いと思っています」 携帯をオフにして心はオンに。

出典:mindbodygreen

ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメントでは、ヨガ、瞑想、音楽&ダンスで心と身体を整えて解放するモーニング・ウェルネス・パーティ「AWAKEME」と、幸せな毎日を過ごすための学びのオンラインコミュニティ「AWAKEME “THE WORKSHOP”」を開催しています。

Instagram:https://www.instagram.com/awakeme_mindfulness/

ウェルネス・パーティ

AWAKEME

AWAKEME(アウェイクミー)は、ヨガ、瞑想、音楽&ダンスを楽しむウェルネス・パーティです。コンセプトは「ヨガ・瞑想・音楽&ダンスで心と身体を整え解放しよう」。

自分の内側に意識を向け、自分自身をあるがままに受け入れて、凝り固まった思い込みや想念に気づき、目覚め=AWAKEの旅に。

新たな自分を発見して、みんなで愛に溢れた世界を作っていきましょう。

私たちは自己肯定感を高めることを目的としたウェルビーイングコミュニティを形成していきます。