瞑想が続かない、習慣にできない3つの理由

ヨガスタジオに頻繁に足を運んで、毎朝美顔ローラーで肌をお手入れして、腸の健康のために謎の健康飲料を飲んでいる人でも、一つだけ日常的に続けられない健康の習慣があります。それは瞑想です。瞑想がよい習慣であることは知っての通りです。なぜなら、瞑想、特にマインドフルネス瞑想は、不安と炎症を軽減し、体の老化を防ぎ、生産性を高め、さらには性欲を高めることが科学的に証明されているからです。

では、なぜ瞑想を続けることができないのでしょうか?

私は15,000人以上の人々に瞑想を毎日続ける方法を教えてきました。多くの場合、クラスの生徒は自分のことを“元瞑想実践者”言って私のところに来ます。彼らはアプリをいくつもダウンロードして、有名な瞑想スタジオに通い、毎年毎年、新年の抱負として、瞑想を続けることを掲げました。しかし数週間は続けた後、やる気を失い始めるのです。こういったことに聞き覚えがある人は、あなただけではありません。なので、改善の余地はあるのです。どうしてもクッションに座る習慣が作れないという人が訴えるいくつかの理由を見てみましょう。

頭を空っぽにできない

瞑想するために座っても、もの凄い勢いで思考が浮かび上がってきます。突然、大事な仕事の会議、友達の新しい犬、どれくらいドーナッツを愛しているか(たとえ数ヶ月、或いは年単位でドーナッツを食べていなかったとしても)といった思考が次々に浮かび上がってきます。そして、あなたは罪悪感に苛まれます。なぜなら、瞑想をしている間は頭を空っぽにしなくてはいけないと思っているからです。

安心してください。心臓が無意識のうちに鼓動するように、心は無意識に思考を巡らすのです。

多くの人が瞑想中に人々が頭を空っぽにすることを苦労していると言っているのをよく聞きます。私は、彼らが瞑想することを必要以上に難しいものとしてしまっている、と言いたいです。心は心臓が無意識のうちに鼓動するように、無意識に思考を巡らすのです。私は生徒に、心臓に鼓動を止めるように命令して、どうなるか見てくださいと言っています。試してみたいですか? まだこの記事を読んでいるということは、心臓の鼓動を止められなかったってことですね! しかしここで言える事があります。思考は敵視するものではありません。事実、瞑想中の思考はストレスがあなたの体から出て行っているということです。このことが大事なのです。ストレスを減らす事で生活を改善するのです。

忙しすぎて瞑想できない

なるほど確かに、私たちはみんな忙しいです。しかしこの事は、この記事から学んでほしい一番大切なことなのです。瞑想をすることによって、実際は1日のうちで時間を取り返すことになるのです。

なぜかというと、瞑想をしている時、私たちは睡眠よりも5倍深い休息をとることができます。神経を落ち着かせ、細胞レベルでストレスを軽減しています。ですので、瞑想を行うことで、夜寝ている時、私たちの体はその日のストレスを無理なく取り除くことができ、深く休むことができます。数百人の生徒(私自身も含めて)は、瞑想の練習を始めてから、必要な睡眠時間が短くなっていると言います。

さらに、瞑想をしている間、左脳と右脳の繋がりが強化されます。つまり、要求の高い状況や、危機迫る状況でも、創造的な解決策を導き出すことができます。また瞑想によって生産性が劇的に向上し、To Doリストを短時間で終わらせることができます。以前は5時間かかっていたタスクに2時間しか掛からなくなるかもしれません。

毎日瞑想することによって、多くの身体的及び感情的な効果を得ることは言うまでもありません。エステに行き、同時に昼寝をしながらセラピーに行くようなものです。

現実には瞑想をする時間がない人などいないのです。

強い感情が込み上げてくる

特定のタイプの瞑想をやるようになってしばらくすると、私が”ストレス解放”と呼ぶ時期があり、身体的及び感情的な浄化、またはデトックスを経験することがあります。これには、イライラ、悲しみ、疲労などが含まれます。それは不快に聞こえるかもしれませんが(そして、実際にそうです)、それはあなたの体が生涯にわたって細胞レベルで蓄積したストレスを解放することに対する体の反応です。

この段階を通過する時、やめたいと思う事は簡単です。しかし、感情のデトックスは短時間しか持続せず、一方で、生涯感じることのできる至福、充実感、ストレスの軽減、そして並外れたパフォーマンスが待っているのです。

すべての利点を考慮に入れると、瞑想することは、健康において最も大事な習慣かもしれません。ストレスや炎症の軽減から、生産性の向上、免疫機能の改善、睡眠の改善まで、瞑想することを躊躇する理由はどこにも見当たりません。

出典:mindbodygreen

ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメントでは、ヨガ、瞑想、音楽&ダンスで心と身体を整えて解放するモーニング・ウェルネス・パーティ「AWAKEME」と、幸せな毎日を過ごすための学びのオンラインコミュニティ「AWAKEME “THE WORKSHOP”」を開催しています。

Instagram:https://www.instagram.com/awakeme_mindfulness/

ウェルネス・パーティ

AWAKEME

AWAKEME(アウェイクミー)は、ヨガ、瞑想、音楽&ダンスを楽しむウェルネス・パーティです。コンセプトは「ヨガ・瞑想・音楽&ダンスで心と身体を整え解放しよう」。

自分の内側に意識を向け、自分自身をあるがままに受け入れて、凝り固まった思い込みや想念に気づき、目覚め=AWAKEの旅に。

新たな自分を発見して、みんなで愛に溢れた世界を作っていきましょう。

私たちは自己肯定感を高めることを目的としたウェルビーイングコミュニティを形成していきます。